• 【セット】【博多張子】花咲姫だるま 豆姫だるま「宝珠」
  • 【セット】【博多張子】花咲姫だるま 豆姫だるま「宝珠」
  • 【セット】【博多張子】花咲姫だるま 豆姫だるま「宝珠」
  • 【セット】【博多張子】花咲姫だるま 豆姫だるま「宝珠」
  • 【セット】【博多張子】花咲姫だるま 豆姫だるま「宝珠」
  • 【セット】【博多張子】花咲姫だるま 豆姫だるま「宝珠」
  • 【セット】【博多張子】花咲姫だるま 豆姫だるま「宝珠」
  • 【セット】【博多張子】花咲姫だるま 豆姫だるま「宝珠」

【セット】【博多張子】花咲姫だるま 豆姫だるま「宝珠」

参考寄附額:
15,000
数量:
★この自治体は
最少金額2,000
での寄附を受け付けております。
容量
花咲姫だるまW6.0×D6.0×H8.0
豆姫だるま「宝珠」W3.5×D3.5×H4.0
配送方法
常温配送
管理番号
AQ09
発送期日
ご寄附入金確認後、2週間以内を目途に発送いたします。

福岡県福岡市のお礼の品概要

博多張子は、江戸時代から伝承され、型作り.和紙張り.天日乾燥.彩色に至るまで、すべて手作業で行います。                   
博多の祭りや行事に欠かせないもので、庶民の暮らしの中で愛されてきました。        
博多の文化、伝統を感じていただけると思います。    
福岡県知事指定特産民工芸品に指定されています。

姫だるまは大晦日、行商人が売り歩き、軒先でダルマを転がし恵方向いたの方を買い、正月の縁起を祝い神棚に飾る、博多の風物詩の一つでした。

花咲く姫だるまは華やかに満開の花が咲く姫ダルマ
豆姫だるま「宝珠」は胸に抱く「宝珠」が難を寄せ付けない力をもちます。

和紙製品ですので、水に弱く 強い力をかけるとへこみます。
一つひとつ手書きしており、それぞれ若干の違いがでております。

事業者名:博多張子
連絡先:[email protected]

関連キーワード:クラフト 民芸

事業者情報

事業者名
博多張子
連絡先
営業時間
10:00-16:00
定休日
土曜・日曜・祝祭日・年末年始(12月25日~1月5日)・お盆など

福岡県 福岡市のお礼の品ランキング

地方自治体情報

福岡県福岡市

福岡市のお礼の品
カテゴリーから選ぶ

JTBふるぽ
ふるさと納税コールセンター

0120-559-692
年中無休
【平日】
09:00~18:00
【土日祝】
10:00~17:00

(1/1~1/3を除く)

ページ先頭へ戻る

OSZAR »